大人だし、いいレザー小物持ちたいな、でもブランドものは揃えるのもちょっと高すぎるよね…。
と探す大人女性は多いと思います。
そんな時はラルコバレーノの小物をチェッックしてみてください^^
仕事柄色々なブランドを見た結果、上品で、上質、価格全てをカバーしてくれているのがラルコバレーノの小物でした。
私が購入するまでに決めたポイントを紹介します!

目次
上質な素材使い
ゴートレザーって?
L’arcobaleno(ラルコバレーノ)で使用している革はゴートレザーというもの。
私もレザー小物をデザインする際に、よく使うのは牛革が多いのですが、ラルコバレーノはゴートレザー(山羊の革)を使用しています。
・牛革よりも強く耐摩耗性にも優れていて高級ブランドでも使われている
柔らかくなめしたゴートレザーに上品な型押しを施しており、
キズが付きにくく耐久性も高いという優れた機能を持たせています。
実際触ってみると、型押ししているけれどサラッとした感覚、ツヤも上品なツヤで、革の良さを感じられます。
メゾンが使う革
ラルコバレーノがメインで使用しているのが、フランス・アルラン社のゴートレザーなのですが、
そのアルラン社の革はエルメスやグッチなどのメゾンが使用しているんです。
ラルコバレーノはこれらの有名ブランドと同等の革を使っていながら、内装まで革を使用して有名ブランドの小物より圧倒的に安いんです。
見た目もシンプルながら、鮮やかな発色も魅力的です。
とは言え私は結局はベーシックカラー派なのですが。 笑
買いやすい値段
上で説明した通り、メゾンと同じ素材を使っていながらお値段が全然違うんです!
例えばエルメスの長財布を購入するとなると、10万円以上しますよね…。
でも、ラルコバレーノの長財布なら半額の5万円で買えます。
他ブランドでも、長財布で比較すると3分の2程度の値段です。
派手すぎない見た目

ここでオススメしたいのが、ブランド!と主張しすぎないところ。
よくブランドロゴがどーん!というのを持っている人がいますが、
大人になると上品なロゴの方がビジネスシーンでもプライベートでもウケがいいのです。
ラルコバレーノは箔押しなどもなく、素押しでロゴを表現してくれているのが良いです。
ロゴの箔押しって、コーデの邪魔になることがあるんですよね…。
さりげなく、この人いい革のお財布持ってるな、というのが印象が良いのです。
全身ブランドもの、という女性より、上質なものを知っている女性になりましょう^^
まとめ
革小物って、毎日持つものだから本当に迷いますよね!
お値段も高いし…
でもいいものは気分も上がる!
是非是非チェックしてみてください^^