授乳が終わったら、なんだか胸が小さくなって垂れてきた気がする。どうにか元の張りのある胸にもどしたいけどどうしたら良い?
そんな人にはナイトブラをつけて寝るのをオススメします。
ナイトブラとは、寝ている間にバストを正しい位置に戻すのを助けてくれるブラです。
ナイトブラを使ってみたいな、という人は多いかと思いますが、
本当に効果があるのか分からないですよね。
ここではナイトブラをつけた方がいい理由とオススメのナイトブラを紹介します。
目次
ナイトブラの効果は?
ナイトブラってどんな効果があるんだろう?
と疑問に思いますよね。
例えば寝る時に仰向けになると胸がペタッとして、横向きになると片方に寄ってしまいます。
お気づきかもしれませんが、胸は柔らかい為、
そのまま寝ると重力の方へ引っ張られてしまいますよね。
ナイトブラは、つけることでその重力に負けないようバストを支えてくれます。
また、ナイトブラで使い続けてバストをあるべき位置に定着させる事ができれば、
美乳効果の期待が持てます。
本当に必要?
普段はしっかりホールド力のある下着を着けている?
カップ付きインナーなどを着ている?
私は妊娠してから楽だからという理由で
カップ付きインナーを愛用しています。
なぜなら妊娠するとバストの大きさが変わったりしていちいち買い換えるのが大変だったから。
また、背中のあいたトップスや透けやすい白のトップス
が好きなので、
カップ付きインナーが便利でもありました。
なので、私にとって胸を元に戻す作業(バストケア)をするのは、
夜しかありませんでした。
そこでたどり着いたのがナイトブラです。
どんなナイトブラを選べばいい?
ナイトブラには種類があります。
選ぶ時には下の項目に注目しましょう。
・補正力はどのくらい?
・着心地は?
ホールド感がしっかりしているもの、リラックス感があるもの
・価格
など、全体のバランスが良いものを選んだ方が良いです。
価格が安すぎると、生地が伸びてしまったりと
すぐにダメになってしまうので、
3,000円くらいを目安に選ぶ事をオススメします。
Viageビューティーアップナイトブラ
累計販売200万枚(2019年10月調べ)、
楽天ランキング20冠達成(2019年12月(株)HRC調べ)
という実績のあるナイトブラを試しました。
こちらはノンワイヤーのブラで、着るときは足から着ます。
着てみると、確かに普段横に流れてしまっている
お肉が中央に寄ってくれて谷間ができました。
仰向けに寝ても谷間ができているのが分かります。
私はレースやフリルも可愛いとは思いますが、
ちょっとチクチク感があったりするので
こちらのシンプルなデザインが好きでした。
慣れるまでは寝ている時もホールド感は感じますが、
(カップ付きインナーに慣れ過ぎているので)
慣れればそれが普通となり、ちゃんと安眠できています。
Lunaナチュラルアップナイトブラ
こちらはレース素材でシンプルなデザインのナイトブラです。
やはり足から着るのですが、レースなのにすごくストレッチが効いています。
どちらかというとバストアップを狙ったナイトブラになっており、
バストが小さいと悩んでいる方はこちらがいいかもしれません。
私も授乳後にバストが小さくなってしまったので谷間がなかったのですが、
これをつけたら谷間ができました。
小さい胸に悩んでいて、レース素材が好きな方にはオススメです。
番外編:Uniqloのワイヤレスブラ・リラックス
Uniqloにも、実はナイトブラの代わりになるという噂のワイヤレスブラがあるんです。
それがワイヤレスブラ・リラックス
こちらは毎回進化を遂げ、2020年バージョンでは
より心地良いつけ心地に。
実際私も試着してみましたが、縫い目がなく、
この吸い付く感じの素材感がとっても気持ちが良いです。
カップがふんわりバストを包んでくれ、一体感を感じます。
ただ、背中から肉を寄せてくる、という様なブラではないので、
そういう人には物足りないかも。
でも、素材は本当に気持ちよくて、部屋でリラックスしたい時にはオススメです。
まとめ
ママになると自分磨きなんて後回しになってしまいます。
でもナイトブラなら、着るだけでバストのケアを
してくれます。
授乳後下に垂れてきているバストも
寝ている間に美バスト作りができるので、
是非試してみてください。