Teddy
何をあげたらいいか困っている人にはMARL MARL。
自分で買うのはためらっちゃうお値段なので、ギフトでもらえるととっても嬉しいのです!
赤ちゃんの可愛い!スタイルが一瞬で完成するので
芸能人ママにも人気のブランド。
私は今まで何人にもMARL MARLのギフトを贈ってきましたが、
全員もれなく喜んでくれましたよ❤️
目次
Marl Marlとは
ママたちのあったらいいなの声から生まれた、MARL MAR L(マールマール)。“まあるい”スタイはMARL MARLのブランド・シグネチャー。かわいさだけでなく、ママにも赤ちゃんにも優しい機能が隠れています。
* MARL MARLのホームページより
ママ目線で作られたスタイやお洋服は
こだわりが沢山詰まっています。
シグネチャーのまあるいスタイは360度どの角度でもよだれをキャッチするので
汚れたらくるっと回せるのがポイント。
スタイは結構汚れて消費するものなので、ママとしては普段使いには安いものを購入しがち。
でも、お出かけのや特別な写真を撮る時には可愛いのをつけてあげたい!
そんな願いを叶えてくれるブランドです。
オススメのギフト
スタイとオムツの”BABY PANIER” FLOWER BUCKET
一番オススメなのが、こちらのオムツバスケット。
オムツとドライフラワーのブーケ・好きなアイテムをセットにしてくれます。
出産祝いとしてオムツケーキを送る事がよくありますが、
こちらはケーキより大人っぽく落ち着いたデザイン。
もらった後にバスケットも使えるという事で、
今どきママに人気なんです。
価格は(5,400円税抜き)+アイテムの価格。

刺繍(名入れ)サービス
MARL MARLのギフトで喜ばれる1つに、
スタイへの名入れサービスがあります。
赤ちゃんの名前を刺繍で入れる事によって、その子だけの特別なアイテムに!
刺繍はプラス400円(税抜き)で頼む事ができます。
フォントはローマ字筆記体・頭文字のみ大文字
友達から「産まれたよー!」と報告されたら必ず名前を聞いて
名入れの刺繍を入れるようにしています。
その子だけの特別なアイテム!となって大切に使ってもらえます。
スタイ
MARL MARLのシグネチャーとも言えるスタイ。
価格帯は2,200円から3,200円(税抜き)で、様々なデザインがあります。
ユニセックスで使えるデザインも多く、絶妙なカラーリングとデザインはワンランク上のおしゃれさん❤️
スタイだけでギフトにするのもオススメ!
エプロン
赤ちゃんがご飯を食べる時に絶対に必要なエプロンも人気の一つ。
エプロンに見えないデザインがとても可愛く、
私も自分で購入したくらい、お出かけの時には重宝しました。
女の子はワンピース、男の子はギャルソンになるデザインです。
素材には撥水加工が施してあるので汚れも落ちやすいです。
価格帯は4,500円から7,000円(税抜き)。
ちょっと高いのですが、お出かけに1個あれば旅行でもおしゃれ感出せます。
洋服
女の子ベビーに絶大な人気を誇るのがチュチュ。
小さい時はワンピースとして、少し大きくなってもスカートとして着用できるデザインは、長く使える人気のアイテムです。
ノスタルジックな雰囲気を作り出すので、記念撮影などにも使われています。
ブルマも人気で、男女どちらでも使えるアイテムです。
価格帯は、3,500円から7,000円(税抜き)まで。
まとめ
私はアパレル関係なのでお友達はおしゃれさんが多いのですが、
みんな可愛い!と喜んでくれたギフトです。
普段は送料別で800円ほど取られていたのですが、今の時期は1枚からオーダーできて送料無料で送ってもらえます!
